ドラム活動 自由に考える事 2020年2月15日 ドラムを叩き始めた頃。 うおぉー、叩くだけで楽しいぜぇー! っと思っていたあの頃。 今はライブをする事が楽しい! 叩くのよりもライブで叩くのが今は楽しい。 楽器をやってると、正直苦しいなーって思う事もあるよね。 技術的な事なのか、はたまは気持ちの問題なのか。 なんにせよ、楽しむのも苦しむのも自由。 はてさて、あなたはど... 辻和也
ドラム活動 ハイハット ハイハットは魅惑の宝庫 2020年2月3日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 ドラムセットの中で、ドラマーにはそれぞれ好きな楽器(パーツ)があるかも知れません。 「ふふふ・・・俺はバスドラが命だぜ!」 「私はライドシンバルよ!」 「我輩はスネアなのだ!」 「僕ちんはシンバルスタンドに興奮する」 などなど。 んで、ここ最近気になっているのがハイハット。 プレイ... 辻和也
ドラム活動 菅沼孝三スティック 全く変えないスティック。 2020年1月8日 20年くらいかなー。プロマーク時代からずーっとKOZOモデルを使用してる訳で。 スティック変えるドラマーもいるし、変えないドラマーも。 ジルジャンエンドーサーになった時、同じジルジャンから新しいスティックにしようかな…。 っと思って2年。未だに変えてないから、やっぱりKOZOモデルが落ち着くんだろうなぁ…。 おふくろの... 辻和也
ドラム活動 忘れちまうから、導入予定機材を書いていく! 2020年1月5日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 すぐ忘れちまうワテクシ。 特に導入しようと思っている機材。そうか、書き留めて置けば良いのだ!(覚えておけよ) 優先度の高い順に・・・。 ・ヤマハヘックスラックのエクスパンションキット ・8インチのタム(ヤマハアブソリュートハイブリッドメイプル) ・カウベル(持ってたはずが・・・どこ... 辻和也
ドラム活動 新しくYouTubeチャンネル始める。ハピドラをよろしく。 2019年12月30日 ご機嫌いかがでしょうか? つじです。 この年の瀬に。新しくYouTubeチャンネルを始めようと思います。 ハッピードラム。略してハピドラ。 なんとこう、、ヒネリも何もありゃしないチャンネル名。 クスッと笑えるドラムチャンネル。 ドラムにまつわる悩みや疑問をみんなで共有しようぜ。っというチャンネルになるといいな。 あとは... 辻和也
ドラム活動 ドラム菅沼孝三ドラム放談 ドラム放談について 2019年12月14日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さて。私と師匠である、菅沼孝三さんが出演している「ドラム放談」ですが。 1年更新がありません。 時々道を歩いていると。 「あのー、ドラム放談やらないんですかー?石投げますよー。」 っと温かい声を頂きます。(ウソ) なぜ更新していないのか。 孝三さんと仲が悪いとか。(ねーです、ねーで... 辻和也
ドラム活動 ドラム ドラムサポートでの失敗談。譜面ロストでござるの巻。ニンニン。 2019年12月13日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 以前の記事でドラムサポートをやっていた時代をサラッと書いたが・・・。(本当にサラッとだった!) ちなみにその記事がこれ。です。 今回は記事にもなった、大所帯バンドでの失敗談を・・。そう、失敗から学び成功へ!(そんな大げさな話じゃない。) 10年前の武者修行。 い〜つのこと〜だか〜思... 辻和也
ドラム活動 ヤマハのスティックバックが欲しい。 2019年12月12日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 スティックバックがそろそろ10年目を迎えそうです。 そろそろ新しいのにしようかなっと思ってるのですが、どんなのにしようか悩み中。 んで、昔道場新年会の景品になってた、ヤマハの非売品なのかな?のスティックバックがありました。 アレが本当に素敵でねぇ…革製になってたかな、色合いも良くて... 辻和也
ドラム活動 CrossRoadは来年10周年。バンド活動続くと思わなかった・・。 2019年12月2日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さてさて。昨日はLuminoxの話だったのですが、今日は違うバンドの話。 おお・・・。バンドマンみたいだ。 私はいくつかバンド(プロジェクトもあり)がありまして。活動が細くなってしまっているのもありますが・・・。 その中でも一番長いのがCrossRoadです。 ギターのみ結成1年目... 辻和也
ドラム活動 改めてLuminox初ライブ終わりました! 2019年12月1日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 昨日のブログではアッサリとした記事になりました。(ライブ会場から更新したからね。) Luminoxの初となるライブが四谷soundcreek Doppoにて行われた! メンバーは昔から一緒にバンド活動をしている、渡辺尚(gt)、杉山祐未(key)。 そしてベースにはなんと!水野正敏... 辻和也