ドラム活動 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 【仙台うみの杜水族館】水族館×ドラム=無限大? 2023年11月20日 初めてづくしの水槽前パフォーマンス! 2023年11月18日 仙台うみの杜水族館で開催された 『「ワインと夜の水族館」presented by JOYL』 にて、ソロドラムパフォーマーとして出演しました! 閉館後の水族館で、宮城県内にある ワイナリーの生産者自らが、参加者に直接ワインを振舞うイベント。 閉館後の水族館で... 辻和也
ドラム活動 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 菅沼孝三ドラム道場千葉校イベントのお知らせ 2023年10月20日 歳末大感謝祭!開催決定! あっ!!っという間に2023年も下半期突入だ。 今年の夏は記録的な猛暑だった。 あんなに暑い夏は体験した事がなかった・・・。 かく言うつじも、2023年はいろいろあったのだ。 5月に緊急入院をし、6月に腸を10cmカットする手術を行った。 シン・つじかずやになったのだ! 今年は厄年だったが、こ... 辻和也
ドラム活動 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 【プロだって初心者だった】私が失敗したドラムアドリブ練習方法 2023年5月15日 私が失敗したアドリブ練習法 今を振り返る事、20数年前。 当時高校生だった私は、8ビートがちょっと叩ける様になった。 そう!!ドラムが楽しくて楽してたまらなかったあの頃。 その頃、こんな事を思っていました。 「アドリブ演奏ってかっこいいよなー!」 「どうやったら出来るんだろう・・・?」 なんて、私も思い続けていました。... 辻和也
ドラム活動 ドラムドラム上達ドラム教室 千葉菅沼孝三 【脱ドラム初心者】ドラムが上達する「高さ合わせドリル」 2023年5月1日 ドラム上達する絶対条件!「高さ合わせドリル」 ドラムを叩いている多くのドラマーの皆様なら・・・ 「ドラム上達してぇー!!」っと思っているはずだ。 出来れば楽して、簡単に・・・。 さすがに楽して・簡単に上達する方法は無いが、おすすめの方法はある! それが今回紹介する「高さ合わせドリル」だ。 地道な基礎トレーニングではある... 辻和也
ドラム活動 【参加ドラマー募集】袖ケ浦でドラムイベント開催! 2023年3月29日 参加ドラマー募集! ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。(スゲー久しぶりだなぁ) ※記事更新(2023/09/02) ※参加概要を更新しました。 2023年10月7日(土曜)に「袖ケ浦海浜公園」でドラムイベント「DRUM PARADISE」を開催する事になりました! 今回は「DRUM PARADISE」についてのお知ら... 辻和也
手数王のこと 「カメラのバッテリー事件」 2022年5月14日 孝三さんが宇宙ツアーを開始した。 20年以上弟子として、道場の講師として、一緒に様々なイベントを一緒に運営してきた。 一人のドラマーとして、やはりこの想いに尽きる。 「孝三さんを伝え紡ぎたい」 改めて孝三さんとの思い出を振り返ってたが、あまりにもエピソードが多すぎて何から書いていいのか分からない。 なので、新たにブログ... 辻和也
サラリーマンプロドラマーのドラム上手くなりたい人は読まないでください。 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 たった1つ!ドラムの叩き方を見つける方法 2022年5月7日 このシリーズではサラリーマンとして生きながら、プロドラマーとして活動している「つじかずや」のドラムメソッドを公開。 これを書いていたが、ストップしているのは、実際にメソッドを体験してくれる方が増えたからだ。 今回久しぶりにこのシリーズの記事を書いているのは、着実にメソッド公開に向けて動き出している・・・要するにさらに書... 辻和也
日々の記録 ドラムドラム上達 プロドラマー失格 2022年5月6日 久しぶりの投稿が何とも、衝撃的なタイトル。 え?プロドラマーだったの?的なコメントはお控えください。 youtube動画を公開しました! 今回は、自分のバンドDIMEのリハーサル映像を撮っていたら、意外と参考?いや?参考にならないか・・・。 でも、ドラマーの方には見て欲しい珍プレー・・・いやいや。「こんな事はしちゃだめ... 辻和也
ドラム活動 ドラムドラム上達ヤマハドラムドラムセット 生ドラムをエレドレ化する、たった1つの理由。 2021年5月7日 生ドラムをエレドラにする○○な理由とは? ご機嫌いかがですか? つじです。 SNSでは時々紹介していましたが、生ドラムをエレドラ化して、ライブ配信やライブパフォーマンスを行なっています。 私はこの生ドラムをエレドラ化したセットをと呼んでいます。 まずはどんな状態なのか。こちらをご覧ください。 システムの紹介 それではS... 辻和也