ドラム活動 DTX-PRODTX-PRO ヤマハDTX6DTX6K3 DTX-PROモジュールは別次元の臨場感を実現!DTX6シリーズを選ぶ最大の理由とは! 2020年11月26日 ヤマハから「DTX6シリーズ」がリリースされる。 電子ドラムの需要は年々増加し、その機能は目覚しい進歩を遂げている。 電子ドラムにとって非常に重要になるのは「モジュール」だ。 モジュールは「部品」「他のものと組合せて使う」等の意であるが、簡単に言えば電子ドラムの「心臓部」だ。 このモジュールの性能で、電子ドラムの音色や... 辻和也
ドラム活動 EAD10ヤマハヤマハEAD10ヤマハドラム EAD10をアップデート! 2019年11月4日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 みんな大好きヤマハのEAD10。知っていましたか?11月1日にアップデートファイルが公開されています。(私はたまたま知った・・・) アップデートね・・・スマホのアプリみたいに「ポチっ!!」で簡単にアップデート出来れば良いのにね・・・。 でも、そんなに難しくないのであーる! 今回はア... 辻和也
ドラム活動 EAD10Hexrack II千葉ドラム千葉ドラム教室 ドラム機材を積極的に使おうと思う。HexrackIIとEAD10。 2019年11月1日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さて。さて。さては南京玉すだれ〜♪ まだちょいと早いですが、今年を振り返るとドラム機材に変化が起きた年になりました。 一番に思い付くのはでしょう。 導入から実際にライブで使用した感想は以下を参照してくださいな! ドラムラック・・・。やっぱり良いよ! 考えてもみなかったラック化。今年... 辻和也
ドラム活動 EAD10pickupyamahadrumsドラム 【参考動画あり】EAD10検証!アプリを使って動画を録ってみた! 2019年2月21日 ヤマハからリリースされているEAD10。実際に動画を録ってみるとどんな感じになるのか。... 辻和也
ドラム活動 EAD10pickupwordpressドラム EAD10の持ち運びを考える! 2019年2月12日 ヤマハドラムからリリースされているEAD10。簡単に高音質なドラムレコーディングを実現する。EAD10のケースをホームセンターで探した。... 辻和也
ドラム活動 drumEAD10pickupドラム 今さらだけど。ヤマハEAD10を検証中! 2019年2月6日 ヤマハからリリースされているEAD10。簡単に高品質なドラムサウンドレコーディングを実現させている。... 辻和也