ドラム活動 弟子がドラマガコンテスト2020グランプリ受賞 2020年12月16日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 ドラマーの間では夏頃になるとこんな話題が出ます。 「おい。今年のドラマガのコンテスト曲聴いたか?」 「ああぁ・・今年の曲は難しいなぁ・・・」 そう。ドラムマガジン主催の「誌上ドラムコンテスト」です。 私が運営している「菅沼孝三ドラム道場千葉校」からも今までたくさんの生徒が応募してき... 辻和也
ドラム活動 ドラムドラムセットヤマハドラム 新しいドラムセッティングに向けて準備中。 2020年12月11日 日テレ営業中♪ 画像もなにもないブログ記事ではありますが・・・。 しかもオチも何もない記事ですが・・・。 ドラムセッティングとは何が目的なのか そもそも。ドラムセッティングって【何が目的なのか】 ハムちゃんなんか小難しそうな事言ってるけど。ちゃんと答え用意してるの? つじそんなもん、ねーよ。 うそやん。いつもの事だな♪... 辻和也
ドラム活動 DTX-PRODTX-PRO ヤマハDTX6DTX6K3 DTX-PROモジュールは別次元の臨場感を実現!DTX6シリーズを選ぶ最大の理由とは! 2020年11月26日 ヤマハから「DTX6シリーズ」がリリースされる。 電子ドラムの需要は年々増加し、その機能は目覚しい進歩を遂げている。 電子ドラムにとって非常に重要になるのは「モジュール」だ。 モジュールは「部品」「他のものと組合せて使う」等の意であるが、簡単に言えば電子ドラムの「心臓部」だ。 このモジュールの性能で、電子ドラムの音色や... 辻和也
ドラマーがゴルフ80切りに挑戦 ゴルフゴルフ ドライバーゴルフ80切りゴルフブログ マッスルバックアイアンにする。 2020年11月13日 お久しぶりの投稿になります。 つじです。 ツイッターではちょこっと話していますが、どうにもこうにも体調不良が続いています。原因はハッキリしてません。 ぬーん。ちょっと気持ちも落ち込み気味です。こんな時は大好きなゴルフの事でも書こうかな。 いや。書きたくなったのだ!(誰も頼んでねーよ) ゴルフクラブのセッティングが完成し... 辻和也
日々の記録 袖ヶ浦にスーパー銭湯がでにる? 2020年6月30日 袖ヶ浦駅前が大規模開発してるのですが、こんな物が建設中…? お風呂好きな私にとって、ちょっと気になる……!? ちょっと短いけど、、まぁいいかw... 辻和也
日々の記録 ブログ更新出来てない・・・反省。 2020年6月30日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 ここ最近ブログ更新が出来てなくて反省・・・。 今は、ポコチャ配信を頑張ってやってますが、次第にその生活に慣れてきたので、またブログをしっかり更新していこうと思います! やはりブログは大切な活動の場なので、怠けずに・短い内容でもしっかり更新していきたいと思います!... 辻和也
ドラム活動 ライブ配信はじめました。 2020年6月11日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 ご存知の方もいるかと思いますが、ライブ配信アプリ「Pococha(ポコチャ)」でライバーデビューしました。 まさかライバーをやるとは思いも寄らない出来事ですわ・・・。 配信を始めて10日くらいが経過したのですが、まだまだ爆発的に伸びておりませんが、たくさんのコメントやリアクションを... 辻和也
ドラマーがゴルフ80切りに挑戦 ゴルフウェアで頭悩ませるおじさん初心者ゴルファー 2020年5月28日 ご機嫌いかがでしょうか。 36歳。まだまだ若い!でも、確実に世間的にはおじさんなのです。 なので、私はおじさん初心者です。笑 さて。私服のセンスが壊滅的なので、アニメキャラクターの様に、いつも同じ服を着ています。 同じ服が何着もあるのですが・・・。 常にスイングで悩んでいるのですが、実は一番悩むのが「ゴルフウェア」なの... 辻和也
ドラム活動 DFSエレドラエレドラ DFSエレドラ 防振 エレドラ振動対策「DFS」を導入した。 2020年5月24日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さてさて。自宅でエレドラを叩く機会が増えてきたので、ずーーーっと気になっていたエレドラの防振対策として、 「DFS(ディスクふにゃふにゃシステム)」を導入してみました。 導入前 自室に併設?されている自宅スタジオ。(っと言うなのウォークインクローゼット)にエレドラを置いています。 ... 辻和也