サラリーマンプロドラマーのドラム上手くなりたい人は読まないでください。 pickupドラムドラムセットドラム上達 #4「上達する方法は○○○の考えを持つこと」 2021年4月2日 ドラム上達に必要なマインドは単純明快。 【今回の対象ドラマー:エンジョイドラマー】 このシリーズではサラリーマンとして生きながら、プロドラマーとして活動している「つじかずや」のドラムメソッドを公開したいと思います。 具体的なメソッドの前に、「つじメソッドを行う為のマインド(精神)・考え方」を理解してもらう事を重要視して... 辻和也
サラリーマンプロドラマーのドラム上手くなりたい人は読まないでください。 ドラムドラムセットドラム上達ドラム教室 千葉 #3「まだストイックにドラム叩いてるんですか?」 2021年3月26日 ストイックにドラム上達。それ、本当に上達するの?... 辻和也
サラリーマンプロドラマーのドラム上手くなりたい人は読まないでください。 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 #2「アマチュアドラマーという言い方。そろそろやめませんか?」 2021年3月19日 ドラム上手くなりたい人は読まないでください。 第一回で書こうと思ったのに忘れてました。 このシリーズではサラリーマンとして生きながら、プロドラマーとして活動している「つじかずや」のドラムメソッドを公開したいと思います。 です。 まずは、このメソッドの考え方(マインド)を理解して頂きたいと思います。 ちょこちょこと考え方... 辻和也
日々の記録 ドラム教室千葉千葉ドラム教室毎日ブログ 毎日ブログ投稿をしよう。いつまで続くかな。 2019年11月2日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 突然ですが。。しかも日をまたぐギリギリのタイミングだけど。しかも今年の終わりが見えてきたこのタイミングで・・・。 長らくブログをやってきた私。覚えてる限りでも二十歳の頃にブログを始めた。 もう15年やっている事になる。 ・・・でもね。毎日投稿って壁はめっちゃ高いのさ。 なぜ今になっ... 辻和也
ドラム活動 EAD10Hexrack II千葉ドラム千葉ドラム教室 ドラム機材を積極的に使おうと思う。HexrackIIとEAD10。 2019年11月1日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さて。さて。さては南京玉すだれ〜♪ まだちょいと早いですが、今年を振り返るとドラム機材に変化が起きた年になりました。 一番に思い付くのはでしょう。 導入から実際にライブで使用した感想は以下を参照してくださいな! ドラムラック・・・。やっぱり良いよ! 考えてもみなかったラック化。今年... 辻和也
5分でドラム上達 ドラムドラム上達ドラム教室千葉千葉ドラム教室 【エンジョイドラマーへ送るドラムドリル集#1】サウンドにメリハリをつけるアクセントドリル 2019年10月16日 ご機嫌いかがでしょうか。 ティーチングプロドラマーつじです。 アマチュアドラマーではなく、エンジョイドラマー。このネーミングを付けたのは恐らく日本で私が初となるハズ・・・(未確認) 趣味で楽しく叩きたい!でも出来れば楽して上達したいというワガママなドラマーの皆さまに送るこのシリーズ。 具体的なドリルを色々と紹介したいと... 辻和也
日々の記録 ドラム教室 千葉千葉千葉ドラム教室菅沼孝三 菅沼孝三ドラム道場千葉校のレッスンにまつわる苦い話。 2019年10月15日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 本日は菅沼孝三ドラム道場千葉校のレッスン日でした。 思えば2009年に開校し10年を迎えた訳です。これまで千葉校に来てくれた全ての人に感謝の気持ちでいっぱいです。 っが。そういえば一体何回レッスンをやっているのだろうか。ざっくり計算をしてみると・・・。 375回レッスンをやっている... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 【エンジョイドラマーの為による!5分でドラム上達シリーズ】キレのあるサウンドを習得!ヤキソバドリル! 2019年6月17日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 夏が近づいて来ましたが、私は日焼けしやすいタイプなのか車に乗っているだけで小麦色に。 中学生の頃、野球部だった私は連日の練習で小麦色を通り越して、真っ黒になっていました。 当時の担任に。 「つじー、凄い黒いな!これからソースって呼ぶわ!」 そんな事を思い出させる季節です。今年の夏も... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラムブログドラム上達 【エンジョイドラマーの為による!5分でドラム上達シリーズ】練習とは何か。練習管理が肝だ! 2019年6月6日 ドラム上達の為の練習法を紹介! 練習の意味を考える。... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラム上達ドラム練習方法 【5分でドラム上達シリーズ】音が整う!高さ合わせドリル! 2019年5月21日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 先日、関東スラップ研究会に参加してきました。 HJさんの神妙旅楽団に参加するきっかけになったのは、スラ研なのだ! 今回はなんとー・・・。水野正敏さんがゲストに。私が高校生の頃から大好きな「Fragile」のベーシストでございますよ。 ライブ会場で会うと、いつも素敵な笑顔で握手をして... 辻和也