過去の記事 100人ドラムの終わりに何を思うのか。 2016年9月11日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 本日、神戸の六甲アイランドで「手数王と100人のドラマー達 Vol.3」が開催されました。 Vol.1から実行委員長として参加しております。 今、この記事は帰りの新幹線の中で書いています。Vol.1もVol.2も車で行ったので大変でしたが、新幹線は楽ですね・・・。最初からそうすれば良... 辻和也
過去の記事 秋の風物詩。iPhone7を買うのか否か。 2016年9月8日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 今のホットトピックといえばiPhone7でしょう。 さて、iPhone7を買うかどうか。 明日は予約開始日ですが・・・。 現段階では「買わない」っと、一旦そうしておきます。 【iPhone5から6へ】 iPhone5から6に変化する時、僕は特に気になる事はありませんでした。 Plus... 辻和也
過去の記事 ドラムのラック式とトラックボール。 2016年9月6日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 ちょっと前までPC用のマウスで悩みまくってました。 ブログの記事にもした様な記憶もありますが、定かではありません。(見返せよ。) トラックボール式のマウスにするか否か。 って事です。 トラックボール式?何それ?って方はGoogle検索よろしくどうぞ。 「使ってみないと何とも言えないだ... 辻和也
過去の記事 ダイエットとドラムのフィジカルトレーニング? 2016年9月4日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 はっきり覚えてないですが、去年の2月辺りからダイエットを始めて今も継続してます。 ダイエットする前は怖くて(笑)体重を計ってなかったのですが、現在までに20キロオーバーの減量に成功しています。 現在もジンワリと体重落としております。 久しぶりに会った人に痩せたね。っと言われるのは嬉し... 辻和也
過去の記事 スネアとは、ドラマー人生を現す鏡なり。 2016年8月31日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 割と壮大なテーマですが、深い意味はないです。(物事深く考えて生きてないですからね。) とはいえ、ドラマーにとってスネアとは非常に重要なアイテムである事は確かです。 ドラマーが初めて買うドラムグッズランキングでは毎回上位に入ってきます。 こちらは2014年のデータです。 1位 スネア ... 辻和也
過去の記事 毎日Blogの記事にする様な事もないので、ちょっとドラム雑談。 2016年8月26日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 これといって特に何もない一日でした。 そんなに毎日Blogの記事にする様な事もないです。 また何処かで書くと思いますが、ちょっと前の出来事を。 去年もですが、夏はレコーディングの季節です。僕にとって。 今年も某レコーディングを行いました。 去年と違うのは・・・。 ・ドラムセットが2バ... 辻和也
過去の記事 ライブ録音向上!新たなアイテムを発見! 2016年8月25日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 以前、Youtubeのサブチャンネルでも話したのですが、ライブ録音向上を目指しています。 Blogでもその話をしました。 詳しくはこちらを。 要約すると。 ・ワンマンオペレーションだから、手間は掛けたくない。 ・レコーダーが一番確実だけど設定を毎回しないといけない。 っで!今回とある... 辻和也
過去の記事 第20回 菅沼孝三ドラム道場発表会 2016年8月21日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 第20回 菅沼孝三ドラム道場発表会が終了しました。 記念すべき今回。私がリーダーのバンド「Trisk」でオープニング演奏をしました。 ギターの渡辺尚もベースの久間雄坪も圧巻のプレイでした! 思えば第7回から参加していました、私。 まさかドラム道場の講師となって、発表会に参加出来るなん... 辻和也
過去の記事 ドラムセットの導入を考える。 2016年8月18日 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 ※ドラムに関する記事です。 ※ドラマー以外の方は別に面白くないと思います。 現在、YAMAHAのHybrid Mapleをメインキットで活動をしています。 バスドラのサイズは18インチという、世間では小口径セット。っと呼ばれるサイズです。 私が活動している現場だと、ステージのサイズや... 辻和也
過去の記事 日々の記録 けっきょく南極大冒険で南国ナイトライブ。 2016年8月14日 ではありません。 南国ナイトです。 ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 先日の8月12日(金) かずさアカデミアパークホテルで現在開催中の「南国ナイト」にバンド出演しました。 ホテル中庭のバーベキュー会場で演奏するというもの。 人生初となるハワイアンミュージックを演奏! メンバーは、木更津辺りではお馴染みの仕事仲間。 ... 辻和也