ドラム活動 pickupヤマハドラムyamahadrumsヤマハFP9 35歳ドラマー。ラックとヤマハFP9を導入してみて。 2019年6月11日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さて。最近のホットトピックといえば、ヤマハから新たにリリースされて最新ペダルの「FP9」 1月にこんな記事を書いてるのでお時間あれば是非読んでくださいな。 そして、そこそこ長い記事になっていますが、ラックシステムをパンパカパーンツと導入しました。 今回はその続報とFP9を導入して1... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 【エンジョイドラマーの為による!5分でドラム上達シリーズ】練習とは何か。練習管理が肝だ! 2019年6月6日 ドラム上達の為の練習法を紹介! 練習の意味を考える。... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラム上達 【エンジョイドラマーの為による!5分でドラム上達シリーズ】上達の鍵は"自己把握"?! 2019年5月29日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 タイトル変えちゃった・・・。長いかな。 冒頭から弱音?ですが、昨日の事。 外でベンチに座っていたのですが、立ち上がると右足の母指球が痛い。 さっきまでまったく痛くなかったのに・・・。今はちょっと腫れてます。おかしいなぁ・・・座ってただけなのに・・・。 そんな痛さの中で、5踏んでドラ... 辻和也
ドラマーがゴルフ80切りに挑戦 pickupゴルフゴルフ80切りゴルフブログ はじめてレッスンを受けてきたの巻! 2019年5月24日 ご機嫌いかがでしょうか つじです。 さて、最近はドラム記事が続いていました。(いや、それで良いんだよ。) っというか、私はドラマーであるのでそれが自然な事なのだ。(そうだよ、それで良いんだよ。) そう思っていつも見ているゴルフネットワークで、ワンタイムレッスンのCMが流れてきた。これは受け切り型のレッスンだ。(なんか雲... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラム上達ドラム教室 千葉ドラム練習 【5分でドラム上達シリーズ】テンポキープは山あり谷あり?テンポ増減ドリル! 2019年5月23日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 どうてもいいですが、冒頭の(ご機嫌いかがでしょうか。)って入り。これは恐らく私がブログを始めた20代前半の頃から使っています。 どーでもいいですね。どーでもいいですよ〜。(あっ、懐かしい。) さて5分でドラム上達シリーズ。好評なのか不評なのか分かりませんが、第三弾です。私にしてはハ... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラム上達千葉ドラム教室 【5分でドラム上達シリーズ】音が整う!高さ合わせドリル! 2019年5月21日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 先日、関東スラップ研究会に参加してきました。 HJさんの神妙旅楽団に参加するきっかけになったのは、スラ研なのだ! 今回はなんとー・・・。水野正敏さんがゲストに。私が高校生の頃から大好きな「Fragile」のベーシストでございますよ。 ライブ会場で会うと、いつも素敵な笑顔で握手をして... 辻和也
5分でドラム上達 pickupドラムドラム上達ドラム教室 千葉 【5分でドラム上達シリーズ】左手克服ドリル!左から打て! 2019年5月17日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 ここ最近、本当にゴルフの事ばっかり記事にしていて、そろそろマジでドラマーという存在意義を失い始め・・・てないですよ! でもねー。昨日から全米プロゴルフ選手権がスタートして・・・(以下略) さぁ!少しは役に立つドラム絡みの記事も書こうじゃないのさ!でもねー。巷にはドラムにまつわるレッ... 辻和也
ドラム活動 pickupヤマハドラムHexrack IIヘックスラック 35歳ドラマー。はじめてドラムラックを導入する。 2019年5月7日 ヤマハドラムスのドラムラックシリーズのヘックスラック。はじめて導入した感想。... 辻和也
ドラム活動 pickupドラムヤマハドラムドラムセット 34歳ドラマー。まだセッティングと機材チョイスに悩んでます。 2019年4月12日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 悩んでます。結局のところ、まだ悩んでいるのです。 以前もこんな記事を書きました。 前回の記事では、土地問題が主な内容でした。 フルセットの場合で悩んでます。 前回は限られたスペースで演奏する場合が主な内容でした。それはそれとして、引き続き考えなければですが・・・。 今回はフルセット... 辻和也
ドラム活動 pickupドラムヤマハドラムドラム教室 千葉 菅沼孝三ドラム道場千葉校10周年記念イベント 2019年4月8日 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 昨日(4月7日)ですが、菅沼孝三ドラム道場千葉校10周年記念イベントが無事に終了しました! 2009年の4月に開校して以来、代表兼講師として活動してきました。 会場となっているスタジオペンタ千葉2。道場生の皆様、ご家族の皆様、協力してくれた皆様のお陰で10周年を迎える事が出来ました... 辻和也