菅沼孝三ドラム道場千葉校。1月のレッスン終了。

どうも、つじです。
突然ですが。
菅沼孝三ドラム道場千葉校。昨年の秋頃からレッスン内容がより実践的になってきました。基礎トレーニングとセットを使ったトレーニングがバランスよくなってきたと思います。
今年の4月で菅沼孝三ドラム道場千葉校は10周年を迎えます!(ワー。パチパチ)
10年やってきて、今更実践的になってきたのかよ?!っというツッコミも入りそうですが、人に何かを教える。っという事はやはり難しいです。

どんなレッスンをしている?

各クラス大体共通した内容を行っていますが、クラスによって経験年数が違う生徒様がいます。
大まかな流れは・・・。
・ウォーミングアップ
・ハンドトレーニング
・セットトレーニング
・課題曲
の流れは開校してから変わりませんが、最近はセットトレーニングに使う時間の比率が上がっています。
ハンドトレーニングの基礎力向上は絶対に必要です。ここの考えは変わっていませんがドラムを叩く楽しみ。ここをもっと大事にしたいと思うようになりました。
そもそもドラム道場には決まったレッスン教本はありません。(びっくりされますが、いわゆるテキストの類はありません。)
孝三さんから教わった事をベースにレッスンを行いますが、毎回のレッスンで今の生徒様の傾向を見て自分でいろいろな資料を使ってレッスンを行います。
「現場主義」これを私は大事にしており、自分の演奏活動などで必要と感じた事をレッスンでも活かしています。
おそらく、他のドラム講師の方もそうだと思うので、ドヤ顔で書いてちょっと恥ずかしくなっています。

自分の練習内容も変わってきた。

自分でレッスン内容を考えている訳ですが、そうなると大事になるのは「自分自身の練習内容」です。
本当にここ2年くらいなのですが、ちょっと練習内容を変えています。今までは基礎練習重視。いわゆる「フレーズ」の練習は曲の練習の中でしていました。
とんでも無い事を暴露したような気分でハラハラしていますが、フィルインの内容やリズムパターンだけの練習というのは、練習の割合でいえば30%くらいだったと思います。
自分の演奏活動もかなり難易度が高い現場が増えてきて、さらなる上達を考えた時にこうして今までやってこなかった練習に自然と取り組む様になりました。
リズムパターンの練習をしていると、新たな発見がたくさんありワクワクが止まりません。でもこれは、自分が今まで基礎練習や演奏活動をたくさんしてきたから発見できたと思います。
(っと、思わないと心が折れそう・・・笑)

菅沼孝三ドラム道場千葉校をよろしくお願いします!

そんなこんなで、ドラム道場千葉校は今年で10周年!今まで多くのドラマーが千葉校に来てくれました。
これからもドラマーのみなさまの助けになる場所でありたいと思います。
初心者の方も、これからドラムを始めたい方も大歓迎です!
無料体験レッスンもありますので、お気軽に起こしください!

菅沼孝三ドラム道場千葉校

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事