ドラム活動 ドラム 【初心者の頃】ドラムを叩いて楽しかった5つのこと 2020年4月27日 2020年4月27日 辻和也 FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 昨日、動画をアップしました。 私が初心者の頃に感じた、ドラムを叩いて楽しかった5つの事を動画にしました。 ドラマーそれぞれに楽しいと感じる事はあると思いますが、私のケースとして見て頂ければと思います! ドラマーの方は共感してもらえると嬉しいです♪ 今は自分がやりたいと思う事を、やりたい様に発表していこうと思います♪ スポンサーリンク FacebookTwitterはてブLINEPocketFeedly
ドラム活動 【後編】H.J.Freaksの神妙旅楽団 Vol.4を参加ドラマーがドラム解説!タイトル長っ! ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 前回の記事はこちら! 【前編】H.J.Freaksの神妙旅楽団 Vol.4を参加ドラマーがドラム解説!...
過去の記事 レコーディング・カスタムとハイブリッドメイプルを試打してきたゾ! ご機嫌如何でしょうか。 つじです。 2連投!さっき重かったから、軽めのね。 千葉県青少年健全育成部長としては、サクッと読める記事もね!(??...
日々の記録 今更になってこのサイトをどうするのか考え始めた。 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 今さらながら、このサイト。どう運営していくべきなのか。 別にこのままで良くね?っとも思ってはいるのです...
日々の記録 iPadでもwordpressの投稿出来るんか・・・。 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです 別に深い意味のある記事ではないのですが、楽譜表示をメインとしてiPad Proを導入しました。 ちなみに...
日々の記録 mojavaにしてから・・・。不調でござるの巻。 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さて。時々このブログでもネタにするMacネタ。 Sierraからmojavaにしたり、winとMacど...
ドラム活動 ドラム機材を積極的に使おうと思う。HexrackIIとEAD10。 ご機嫌いかがでしょうか。 つじです。 さて。さて。さては南京玉すだれ〜♪ まだちょいと早いですが、今年を振り返るとドラム機材に変化が起きた年...